イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) の日記
-
なかなかとれない疲れ
2023.04.10
-
最近なんだか疲れがとれない、そんなことありませんか?
なかなかとれない疲れの時は、その時の脳の動きで、本当は疲れているのに感じにくくなってしまうときがあります。
疲労がたまっているのに、達成感ややりがいがあると、脳の快楽を感じる物質であるドーパミンが増えて、疲れを感じにくくなってしまうのです。
ここ最近では、疲労回復にも瞑想がいいとされています。
自律神経の乱れの改善にもいいとされる瞑想は、自分の内側を見つめるとされ、自分の中の微細な変化にも気づきやすくなるのでしょう。
変化に気づくことで、初めて改善する機会ができるので、とても大切なことです。
ぜひ、1日5分でもいいのでスマートフォンを置いて自分の身体に意識を向けてみてください。
座ってでも、寝る前にでも結構です。深く深呼吸して、その呼吸に意識を集中してみることからっ初めて見てください。そのまま寝てしまっても構いません。
慣れてくると、だんだんと身体に意識が向きやすくなります。
他にも、疲れをためない予防策としては、栄養素をバランスよく摂る、適度な休息、規則正しい生活などがあります。
疲労を回復として栄養ドリンクを飲む他にも、簡単な方法として、睡眠、入浴、適度な運動、好きなことをする(好きなものを食べる)、マッサージなどがあります。
体からのシグナルを感じたら、無理せずに対応・上手に息抜きしましょう(^^)
八千代市で整骨院といえば、みうら整骨院
便利で通いやすい「みうら整骨院」へどうぞ。
夜間・土日も診療で通いやすいと評判です。
