イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) の日記
-
腰痛予防には!
2023.05.13
-
腰痛がおきると、日常生活でなにかと支障をきたしますよね。
腰痛は日頃の予防が大切なんです。
そして、なってしまったら軽度のうちに対応しましょう!
身体の上半身と下半身をつなぐ肝心かなめの腰、上半身をねじる、歩く、走る、物を持ちあげる、あらゆる動作に関連しています。
それだけに痛めてしまうのが多いのも事実です。
腰痛予防① 普段の姿勢を意識する
一つ目は、普段の姿勢を意識してみることです。
なるべく前かがみにならないよう気をつける、デスクワークなら30分に一回背伸びをする、座ったときに足を組まないなど。
経つとき歩くときは、を上から引っ張られているようなイメージで意識してみましょう。
この時、おなかに少し力を入れるとベストです。逆に背中に力を入れると反り腰になり、腰痛になりやすくなるので注意しましょう。
腰痛予防② 軽い運動とストレッチ
すでに痛みがある場合は安静が必要なこともあるので、自己判断せずに専門家の指導のもと行いましょう。みうら整骨院にご相談下さい。
腰痛予防、また、軽い腰痛でしたら腹筋をつけて腰への負担を軽くしましょう。
椅子に座り、片方の足を抱えます。この時お腹を引っ込めるようにすると腹筋にもきいてきます。そのままお尻の筋肉を伸ばすようにゆっくり引き付けて話すのを繰り返しましょう。息をゆっくり吸って、吐きながら足を引き付けるようにします。5~10回目安です。
腰痛予防③ 栄養
骨を丈夫にしてくれるカルシウムとビタミンDを積極的にとりましょう!
カルシウムは小魚や牛乳、ビタミンDはシイタケがに豊富に含まれています。
そして、筋肉や靱帯をつくるもとになるたんぱく質もしっかり摂りましょう!
慢性化した腰痛や、急な痛みには無理なさらずにみうら整骨院へお越しください。
年中無休、朝9時~夜22時まで
八千代市緑ヶ丘イオンモール2階 みうら整骨院
