イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) の日記
-
車間距離をとって事故予防
2013.01.16
-
この大雪で、いたる所で立ち往生してしまっている車両を見かけました。 スリップして動けなくなった車を、近くにいた方々と押し出し、
ほっとすると、また後ろから 「ズズズッ~!!キュルキュルー!!」
次々と救助大作…
-
大雪注意
2013.01.15
-
大雪の影響で、道路は混雑していますね。
今朝はとても寒く、路面が凍結していて、歩くのも一苦労です。。。
途中、あまりにも滑るので足が止まってしまいました。
皆様も、足元の凍結、落雪にご注意くださいね。
お車の…
-
目の疲れ? VDT症候群
2013.01.14
-
テレビ、ネット、携帯電話…それらの画面を全く見ない日ってありますか? VDT症候群とはテレビやパソコンのディスプレイを長時間使用したことで
起きる心と身体のトラブルの症状です。 目を酷使することでドライアイ…
-
お正月 明けて運動 筋肉痛
2013.01.12
-
お正月はすっかり運動不足。。。運動再開したら筋肉痛に。。。
などという方も多いですよね。
筋肉痛は【炎症】で痛みがおこっているので、もちろん休息が大事なのですが、
動かないわけにもいかないので、筋肉痛を早く…

-
骨盤のゆがみ
2013.01.10
-
こんな症状ありませんか?
● 便秘 ● 下痢
● 冷え症 ● 生理不順
● 肩こり ● 腰痛
もしかしたら、骨盤のゆがみが原因かもしれません。。。
骨盤のずれやゆがみは、内臓にも影響し、便秘や下痢を招いたり、
また、冷え症や女性で…

-
今日の健康チェック!!
2013.01.09
-
【質問.1】 パソコン、携帯電話。。。うつむいたままの姿勢が多いですか? 【質問.2】 頭部や首への衝撃をうけたことがありませんか?
●スキーやスノーボード転倒、格闘技
●車の衝突事故などによる「むち打ち」
【質…

-
七草粥の効果
2013.01.07
-
春の七草を食べる、この習慣は江戸時代から続いているそうです。 「無病息災」を願ってといわれますが、どんな効果があるのか知っていますか? セリ…便秘解消、貧血予防
ナズナ…骨粗しょう症予防、糖質・脂肪の代謝補…
-
新年のご挨拶
2013.01.03
-
明けましておめでとうございます。
昨年中は、たくさんの方に当院をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
2013年も、皆様が笑顔でお過ごしいただけるよう
スタッフ一同、真心こめてサポートさせていた…

-
年越し蕎麦
2012.12.31
-
大晦日、どのように過ごされますか?
我が家は毎年「年越し蕎麦」を食べます(^^)
江戸時代には、脚気を患う人が多く「蕎麦を食べている人は脚気になりにくい」
と言う うわさ があったそうです。。。
脚気はビタミンB…
-
呼吸法でダイエット
2012.12.29
-
今、流行の呼吸法ダイエット♪
美木良介さんの「ロングブレスダイエット」特集が雑誌に出ていました。
いつでもどこでも道具なしでできるのが手軽ですよね!
お正月太りを避けるため、本を迷わず購入してしまいました(…