イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) | 日記一覧

夜22時まで夜間・土日対応のイオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院(八千代市)

Top >  日記

イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) の日記

睡眠

2016.07.26

あなたの「睡眠時間」はどのくらいですか?

休みの日にはお昼くらいまで寝てますか?

寝だめよりも 質・タイミング が大事ですよ♪

睡眠中は 成長ホルモンが分泌され、新陳代謝を活発にし、細胞の修復をします。
骨を形成し…

続きを読む

睡眠

アルコール脱水にご注意を

2016.07.25

お盆で親戚が集まったり、飲み会があったりと忙しい時期でしょうか?

暑い夏の集いで気を付けたいのが、冷たいものの摂りすぎです泣き
冷たいの摂りすぎは、内臓を急激に冷やし、胃腸の機能を低下させてしまいます。

特にア…

続きを読む

アルコール脱水にご注意を

むくみ

2016.07.24

「夕方になると 足がむくむ」
「買い物で歩き疲れて」 
「何だか足が重い・だるい・・・」

そのような方が多くいらっしゃいます。
疲れは早めに取りたいものですね。

デスクワークで座った姿勢が続くと足の血行が滞り、む…

続きを読む

むくみ

カビ防止

2016.07.23

湿気とある程度の温度で一気にカビが増殖します。
人間にとって過ごしやすい温度は、カビも過ごしやすいんです。 

カビの発生の三大要素は、
① 湿度
② 音頭
③ 栄養源 です。

栄養源は、食品やほこり、汚れ、ふけなど様々。

続きを読む

カビ防止

水分

2016.07.21

運動不足ぎみではありませんか?

運動不足、または偏食によって、
血液中にコレステロールや中性脂肪が増えると、
血管の中の血液が流れにくくなり、
ドロドロになってしまいます。

さらに、夏は汗をかき、
血液中の水分が…

続きを読む

水分

眼精疲労

2016.07.19

テレビ、ネット、携帯電話…それらの画面を全く見ない日ってありますか?
 
VDT症候群・・・テレビやパソコンのディスプレイを長時間使用したことで起きる
心と身体のトラブルの症状です。

目を酷使することでドライ…

続きを読む

眼精疲労

腰通予防

2016.07.18

身体の要(かなめ)、腰 は上半身の重みを支え続けています。

私たちの背骨には、クッションの役目をしている椎間板というものがあり、
なんと、体重の約5倍もの負荷がかかっているといわれています。
腰 にかかる負…

続きを読む

腰通予防

姿勢

2016.07.17

鏡の前に立ってチェックしてみて下さい。

①まっすぐに立った時、どちらかの肩が上がっていませんか?
②腰に負担のかかる立ち方をしていませんか?

あてはまる方は姿勢がゆがんでいるかもれません。


背骨の下にある骨盤…

続きを読む

姿勢

脚力アップ

2016.07.16

脚の筋力は、とても大切です。

立つ・歩く・座るなどの基本動作から、階段の昇り降りや、その他の日常生活運動は足の筋力があってこそです。

筋力がアップすると、キレイな姿勢も維持できるようになり、腰痛や肩こりの…

続きを読む

脚力アップ

豚肉と梅で回復

2016.05.31

疲労回復にはビタミンB1筋肉
炭水化物をしっかりとエネルギー源に変えてくれます。

ビタミンB1が不足すると、うまくエネルギーが作り出せず、疲れやすくなったり、食欲がなくなったりします。

豚肉にはビタミンB1がた…

続きを読む

豚肉と梅で回復
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
【PR】  からだ回復センター札幌  hair salon Hayashi  米まるくん  気まぐれ酒場 遊  花矯正歯科 大井町