イオン八千代緑ヶ丘みうら整骨院【夜22時土日】(八千代市) の日記
-
LINEの友だち追加でご予約かんたん。
2022.11.11
-
お友だち登録した後は、ご希望の日時、コースをお知らせください。
折り返し、確認のLINEをお送りします。
お得な情報を適時お送りします。
みうら整骨院
八千代緑ヶ丘 22時まで 土日祝診療しております。

-
背中のストレッチ
2022.10.22
-
脊柱起立筋は背中にある大きな筋肉です。
1つの筋肉ではなく、勅筋(ちょくきん)、最長筋(さいちょうきん)、腸肋筋(ちょうろくきん)という3つの筋肉の総称です。
ここが硬くなると、背中が丸まってポッコリお腹…

-
スポーツと膝の痛み
2022.09.27
-
【スポーツによる膝痛との付き合い方】
膝痛を抱えていても、運動を続けたいという気持ちは、
ランナーやサイクリストには強いようです。
しかし、膝痛の原因は前十字靱帯など、
膝を動かす靱帯であるケースが多く
、治る…

-
交通事故治療は放っておかずに
2022.09.17
-
急な交通事故、混乱してしまいますよね。
事故が起きただけでも大変なのに、
首が痛い、手足がしびれる、吐き気、めまいがおきている、
そんな症状が出ていませんか?
治療期間は症状によりますが、普段の生活では炒めな…

-
筋肉痛
2022.08.20
-
筋肉痛がおきるメカニズム
以前は激しい運動をすると疲労物質の乳酸が溜まって筋肉痛を引き起こすと考えられていました。しかし、乳酸はエネルギーとして体内で再利用されることが分かってきました。
今は、運動によっ…

-
ストレス
2022.08.16
-
経済的な不安、仕事の不安や不満、家庭内での不満・・・ストレスを感じる原因は様々です。
あなたのストレスの原因は何ですか?
まずは原因を知ることが大切です。
ストレスを感じやすい人と感じにくい人がいます。
敏感…

-
呼吸でダイエット?
2022.08.02
-
呼吸するだけでダイエットできたらいいですよね。
呼吸を意識することで体内に酸素を取り込みます。
血流がアップしてリンパを押し流し、身体を引き締める効果があるそうです。
深い呼吸は、酸素を大量に体内に取り込ん…

-
むちうち治療の日
2022.07.11
-
6月7日は
むち打ち治療の日
だそうです。
むちうちとは、交通事故などで首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。
衝撃を受けた時に、ちょうど鞭がしなるように首が動くので、むちうちと呼ばれています。
…
-
生姜の作用
2022.06.29
-
生のしょうがと乾燥したものはどういいのでしょうか?違うのでしょうか。
ショウガの成分の「ジンゲロール」と「ショウガオール」が体を温めてくれます。
生のしょうがに多く含まれる「ジンゲロール」は、体の末端を温…
-
肉離れ
2022.06.08
-
肉離れとは?
スポーツ外傷の1つで、筋肉が断裂した状態のことを言います。
筋肉が急激に収縮、そして引き延ばされたときに筋肉が切れてしまった状態のことです。
収縮して引き延ばす・・・難しい感じがしますが、少し…
